忍者ブログ
「要求仕様書」を書き慣れるために、思いつく事を「要求仕様書」にしてみる。
Posted by - 2025.07.11,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 六角連知 - 2008.05.02,Fri

★SEの残業しない仕事術★ブログ:キーフレーズをたくさん持つ で刺激を受け、

自分なりのフレーズを持ちたいと思った。


キーフレーズ集。 どうせ作るなら、ゲーム要素も加えて、「かるた」にしよう。


で、要求仕様書を書いてみる。


要求 CARD01 エンジニアかるたを考える
  理由 必要なメソッドを忘れないようにしたい。
チームで仕事をしているときに気楽に言い合えるようなものしたい。
  説明  
CARD01.01 エンジニアに必要な習慣など、メソッドをフレーズにする。
CARD01.02 「あ」~「わ」まで、44文字を頭文字につかう
「を」、「ん」は使わない
CARD01.03 5、7、5調の川柳のスタイルにする
CARD01.04 フレーズと補足を記事にする
CARD01.05 頭文字が重複してもかまわずに、思いついたフレーズを記事にする。

実行しながら、様子をみる。



PR
スポンサードリンク
カウンター
人気記事
プロフィール
HN:
六角連知
性別:
男性
ブログ内検索
お気に入りの書籍
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]